第23回全国地紅茶サミット in 島田として2026年2月14日(土)、15日(日)島田市プラザおおるりにて開催される第3回地紅茶フェスティバルの出店者を募集致します。まず始めに出店者要項をご覧ください。
>>出店者要項
🔲出店費
地紅茶ブース:16,000円(2日間)
国内紅茶生産者および国内産紅茶販売者
🔲飲み比べについて 集客目標 2日で4000名(前回1日2000名)
・来場者にはチケット(マイカップ)を購入していただき、各店を回っていただきます。
・マイカップとリストバンドをお持ちでないお客様には試飲を提供できません(入場は無料ですが試飲チケット購入者はリストバンドをしていただきます)。
🔲出店内容 ◆地紅茶エリア(35ブース) 1階展示ホールまたはフリースペース、1階第3多目的室
・必ず飲み比べの提供を行っていただきます。ただし提供は国産紅茶のみ、なお、開催時間内での提供する茶の変更は可能とします。
・国産紅茶や日本茶、国産烏龍茶なども販売可能です。
🔲会場 島田市民総合施設プラザおおるり
〒427-0042 静岡県島田市中央町5-1 最寄り駅 JR島田駅(徒歩10分)
🔲申込期間 令和7年9月05日~10月31日(金)
※先着順に受付し、ブースが埋まり次第締め切らせていただきます。
🔲全国地紅茶サミットについて
土曜日に懇親会を予定しています。後日案内予定。
🔲申し込み
下記リンクまたはQRコードよりお申込みください。
https://forms.gle/jESuL4MmS4wq2RNt6

🔲その他お知らせ
今回のフェスティバルの出店募集は地紅茶のみとなっていますが同時開催イベントとして茶風土祭を開催させていただくこととなりました。その件につきましてはもうしばらく案内をお待ちいただくようお願い申し上げます。
名称 :茶風土祭(ちゃふうどさい)
日にち:2月14日~2月15日
※地紅茶サミットと同日開催
会場 :島田市役所駐車場
※島田市民総合施設プラザおおるり(地紅茶サミット会場)向かい
内容 :島田市と周辺市町のお茶を中心とした産品をPR・販売する
主催 :茶風土祭協議会(事務局:島田市農業振興課)
備考 :・出展募集対象は島田市・静岡市・焼津市・藤枝市・牧之原市・吉田町・川根本町に事業所、店舗等を置く企業、組合、団体及び個人事業者となりますのでご了承ください。
・茶風土祭の出展要項公開や出展募集開始は9月中旬頃を予定しています。
問い合わせ先:茶風土祭協議会事務局
(島田市農業振興課)
〒427-8501 島田市中央町 1-1
TEL:0547-36-7409 FAX:0547-37-8200